親知らずが痛んだことがある方へ
親知らずは歯が生えそろってからいちばん奥に生えてくる歯です。すなおにまっすぐ生えてくる場合もありますが、斜めに生えたり、一部だけ顔を出したりして痛みをともなう場合もあります。すなおに生えないとまわりの健康な歯や歯列に悪影響を与えることが多い親知らず。ダメージを与えてしまう前に、お早めにつくば市の歯医者「あらい歯科」にご相談ください。
どんなときに痛みが出やすい?
食生活の変化にともなって、最近の日本人の顎はあまり発達せず小さい傾向にあります。顎が小さいと親知らずがキレイに並ぶためのスペースが不足し、手前の歯を押したり、その下に潜り込んだりしてしまうのです。このときに鈍い痛みや圧迫感が生じることがあります。
また、すなおに生えなかった親知らずがあると、そこに汚れが溜まりやすくなります。すると細菌が棲みついてしまうので、風邪や疲労などで全身の免疫力が低下すると炎症を起こすことがあります。そのとき歯ぐきが腫れて痛みが出るのです。
難しい親知らずの症例について
親知らずの生え方は一本一本で異なります。そのためまず歯の生え方などの検査をすることが大切です。調べてみると大きな血管に近かったり、大切な神経がすぐ横にあったりと、抜歯をする際に細心の注意が必要と判断される場合があります。このような難しい親知らずの抜歯をするときは、口腔外科の専門医をご紹介しています。これは専門的な処置のできる医院で安心して適切な治療を受けていただくためです。親知らずでお悩みでしたら、まずはお気軽にご相談ください。
抜歯が必要・不要な親知らずの違い
すべての親知らずが抜歯の対象となるわけではありませんが痛みや腫れがある場合は、抜歯となることがほとんどです。その判断は一般の方には難しいので、一度歯医者さんにご相談ください。
抜いたほうがよい場合 | 抜かなくても済む場合 |
---|---|
|
|
上記のような「抜いたほうがよい場合」に当てはまったとしても、妊婦さんの場合は注意が必要です。妊娠中は体調が悪くなると歯ぐきが腫れたり、痛みを感じたりしがちです。また妊娠中でもとくにデリケートな時期はできるだけ麻酔やレントゲン撮影は避けたほうがいいので、抜歯を延期することもあります。
いずれの場合も自己判断はせず、お早めにご相談ください。もっと大切なことは妊娠前に親知らずの検診を受けることです。妊娠のご予定がある場合は、お口の中をしっかりチェックしてもらいましょう。
痛みがくり返し起こる場合
親知らず付近の腫れがくり返し起こっていると、炎症が周辺に広がっていくことがあります。すると風邪などをひいて身体の抵抗力や免疫力が低下したときに危険な腫れ(腫れが拡大し口が開かなくなる、ツバを飲むのも痛い、下顎から首筋まで腫れるなど)となって現れることがありますので、気になる親知らずがありましたら、お早めにご相談ください。